2024.06.12

ロレックスオイスターパーペチュアルのレディースサイズは何mm?人気のレディースモデルも紹介

ロレックスオイスターパーペチュアルのレディースサイズは何mm?人気のレディースモデルも紹介

ロレックスの「オイスターパーペチュアル」には、ケース径が24mm~31mmのレディースサイズがあります。近年はアンティークロレックスが注目されており、リユースショップで自分に合ったモデルを探している方も少なくありません。本記事では「オイスターパーペチュアル」の特徴やサイズ展開、おすすめのモデルをご紹介します。

ロレックスのオイスターパーペチュアルとは?

ロレックスのオイスターパーペチュアルとは?

「オイスターパーペチュアル」は1933年に誕生したロレックスの定番モデルです。その名称は、ロレックスの三大発明である完全防水の「オイスターケース」と自動巻き機構の「パーペチュアル」が由来とされています。シンプルで洗練されたデザインが特徴で、フォーマルな場面はもちろん、カジュアルなスタイルにも馴染みやすいコレクションとなっています。

ロレックスのオイスターパーペチュアルのレディースサイズは、現行では28mmのみ

「オイスターパーペチュアル」のレディースサイズは、現行品では28mmのみですが、旧モデルを含めると24mm~28mmのサイズ展開になっています。なお、28mmはレディースサイズのなかでも大きめであり、ボーイズサイズと呼ばれることもあります。

ロレックスのオイスターパーペチュアルの魅力

「オイスターパーペチュアル」には、豊富なサイズバリエーションや3連オイスターブレスレット、リーズナブルな価格帯といった魅力があります。

幅広いサイズ展開で男女問わず選びやすい

「オイスターパーペチュアル」の現行モデルには、28mm・31mm・34mm・36mm・41mmの5つのバリエーションがあります。これは、ロレックスの数あるモデルのなかでも最多のサイズ展開となっており、34mmや36mmは「オイスターパーペチュアル」の中心的なサイズとされています。また、近年は大きめのメンズサイズを好む女性も増えており、「オイスターパーペチュアル」をペアウォッチやシェアウォッチとして購入する方も少なくありません。

シンプルな3連ブレスで普段使いしやすい

「オイスターパーペチュアル」はロレックス独自の3連オイスターブレスレットを採用しており、ドレスウォッチならではの上品さとスポーツウォッチとしての実用性を両立しています。シンプルで飽きのこないデザインと優れた耐久性から、普段使いにも最適なモデルと言えるでしょう。

現行品よりもアンティークモデルのほうがバリエーション豊富

「オイスターパーペチュアル」は1950〜60年代を中心としたアンティークモデルも人気です。当時のモデルのなかには28mm以下のサイズも含まれており、現行品よりもさらに多彩なデザインも存在していました。現行の28mmより小さなサイズの「オイスターパーペチュアル」を探すのであれば、リユース品を検討してみると良いでしょう。

比較的リーズナブルな価格帯で、相場が落ち着いている

「オイスターパーペチュアル」はロレックスのなかでは比較的手頃な価格で購入できるモデルです。新品価格が他のコレクションに比べてリーズナブルで、初めてロレックスを購入するという方にもおすすめ。また、中古市場における「オイスターパーペチュアル」の取引相場も比較的落ち着いており、コンディションのいいリユース品が見つかりやすい点も魅力といえます。

2020年に発売されたターコイズブルーやピンクダイヤルは例外

「オイスターパーペチュアル」の2020年モデルに含まれるターコイズブルーやキャンディピンクは、リユース品のなかでも例外的な存在です。これまでのロレックスにはなかった個性的なカラーが人気を集め、発売当初から品薄状態が続いていました。現在も中古市場ではプレミア価格で取引されているため、購入を検討しているという方は注意しておくと良いでしょう。

ロレックスのオイスターパーペチュアルのおすすめモデル【レディースサイズ】

過去モデルを含めると「オイスターパーペチュアル」には豊富なラインナップが用意されています。レディースサイズであれば24mmから探せるため、小さめのケースサイズが好みの方もおすすめです。ここからはレディースサイズの「オイスターパーペチュアル」のおすすめモデルを紹介します。

ロレックス オイスターパーペチュアル28 Ref.276200

ロレックス オイスターパーペチュアル28 Ref.276200

現行品である「Ref.276200」は、28mmのケースサイズに自動巻きムーブメントの「Cal.2232」を搭載。ブライトブラック、ブライトブルー、ピンク、シルバーの4つの文字盤が用意されています。

ロレックス オイスターパーペチュアル26 Ref.176200

ロレックス オイスターパーペチュアル26 Ref.176200

「オイスターパーペチュアル」シリーズ初となる26mmのケース経を採用したモデルです。前モデルから2mmサイズアップしたほか、丸みのあるドームベゼルへと変更され、ブレスレットもリニューアルしています。シンプルなデザインでありながら、ほどよい存在感で女性の手元を華やかに彩ってくれます。

ロレックス オイスターパーペチュアル26 Ref.176234

「Ref.176200」のベゼルに18Kホワイトゴールドを使用したラグジュアリーなモデルで、フルーテッドベゼルが上品な輝きを放ちます。ムーブメントもクロノメーター認定の「Cal.2231」にアップグレードされており、高い精度と信頼性も魅力のひとつです。

ロレックス オイスターパーペチュアル26 Ref.79160

ミッドサイズと呼ばれる26mmケースを採用した「オイスターパーペチュアル」のアンティークモデルです。このモデルの発売をきっかけにして、ロレックスのレディースモデルの流通量が増大したともいわれています。また、文字盤に透かし彫りされた王冠マークもこのモデルが最初で、「オイスターブレスレット」と「スムースベゼル」による洗練されたデザインは現行モデルにも受け継がれています。

ロレックス オイスターパーペチュアル26 Ref.79240

「Ref.79160」と同時期に登場したケースサイズ26mmの「オイスターパーペチュアル」で、ローマ数字のインデックスがクラシックな雰囲気を醸し出しています。「デイトジャスト」などにも採用されるステンレススチール製の「エングレーブドベゼル」も特徴的で、このベゼルは「Ref.79240」以降、レディースサイズで採用されていません。

ロレックス オイスターパーペチュアル24 Ref.76080

ロレックス オイスターパーペチュアル24 Ref.76080

1999年に登場した「Ref.76080」は、当時の「オイスターパーペチュアル」のなかでも比較的小ぶりなケースサイズです。ステンレススチール製のケースとブレスレットは軽量で着け心地が良く、普段使いしやすくなっています。文字盤のカラーバリエーションも豊富で、好みに合わせて選べるのも魅力です。

ロレックス オイスターパーペチュアル24 Ref.76030

ロレックス オイスターパーペチュアル24 Ref.76030

「Ref.76030」はケースサイズ24mmと小さいながらも、存在感のあるデザインが特徴。シルバーダイヤルにバーインデックスが配置されたデザインで、女性らしさを演出してくれる一本です。

ロレックス オイスターパーペチュアル26 Ref.69190

1980年に登場した「Ref.69190」は、自動巻きムーブメントの「Cal.2130」を搭載しているほか、航空機のエンジンがモチーフになった「エンジンダートベゼル」を採用。実用性の高さが人気を呼び、このモデルの発売をきっかけに「オイスターパーペチュアル」は大きな人気を獲得したと言われています。

ロレックス オイスターパーペチュアル24 Ref.67180

ロレックス オイスターパーペチュアル24 Ref.67180

1980年代に登場した「Ref.67180」は、ケースサイズ24mmでスムースベゼルを採用。装飾性のないシンプルなデザインで、長く愛用できるタイムレスな1本とされています。なお、この年代の「オイスターパーペチュアル」は中古市場でも流通量が少なく、入手難易度は高めかもしれません。

ロレックスのオイスターパーペチュアルのレディースサイズをALLUで探す

アンティークモデルを含めた「オイスターパーペチュアル」をお探しの方は、ハイブランドのリユース品を扱うALLU(アリュー)を利用してみてください。ALLU(アリュー)では、オンラインショップで気になった商品を実店舗に取り寄せて、実物を確かめてから購入することもできます。

ロレックスのオイスターパーペチュアルのレディースは、アンティークモデルも魅力的

レディースサイズの現行モデルでは28mmのみですが、アンティークモデルには26mmや24mmなどのサイズも存在します。現行モデルでは物足りないという方や小ぶりなモデルが欲しいという方は、アンティークモデルを選択肢に入れてみても良いでしょう。

`
SHARE
Twitter

Features

Birkin,Kelly,Picotin etc.

Rolex,Cartier,Hermes etc.

VUITTON,HERMES,CHANEL etc.