2021.05.11
【ALLU 銀座店限定 メンズアパレル】主役級のシャツ&「背中で物語る」Tシャツ特集
皆さまこんにちは!

ALLU銀座店からお送りしております。

ただいま銀座店では、メンズアパレルが数多く展開中です。 中でもバーバリーや、ディオール、バレンシアガといったラグジュアリーブランドのトップスが大充実!

ボタンダウンシャツや、Tシャツ、スウェットなどベーシックなアイテムが目白押しです。 TシャツやロンTなど定番のアイテムも、デザイン、カラーバリエーション豊富に揃っております。

お好きなブランドはございますか?

【主役級のシャツ】 白シャツとは別に、主役級のチェックシャツはいかがでしょう。

【左】バーバリーの定番、ストレッチコットンポプリンシャツです。

大胆なチェックデザインにアレンジされたデザイナー、リカルド・ティッシによるもの。

コットンにエラスタン5%入ることで、ストレッチがきいており、しなやかなフィット感ある着心地です。

オンオフともに一枚でサマになるバーバリーチェックシャツ、おすすめです!


【右】お隣、見覚えのあるキャラクターのモノクロシャツはコムデギャルソンの半袖シャツです。

ミスドの紙パッケージでお馴染み、「オサムグッズ」は80年、90年代に人気全盛期を迎え、多くの企業イメージキャラクターに採用されています。

親しみやすいキュートなキャラが、ギャルソンともコラボ。

前身頃のみ裏地のようにカラー濃淡を変え、袖には男の子と女の子の全身がプリントされていたりと、ギャルソンらしいひねりをきかせた可愛いらしい一枚です。

バーバリー一覧 > コムデギャルソン一覧 >
【背中で語るTシャツ】

∇フロント∇ ∇バック∇ 夏目前、Tシャツが大活躍の季節もいよいよです。

今回メンズならではのTシャツの楽しみとして、バックプリントに注目しました!

【左】バーバリーのジャージーロンT。

白黒配色に、地球とダンベルを握る手のプリントに目がいきます。 こちらは、アーム部分が大きくくり抜かれたデザインがエッジィですね。

バックは「SW1」のロゴ。「SW1」とは、バーバリーロンドン本社の郵便番号なんです!

【右】2018年バレンシアガのクルーネックTシャツ。

オーバーサイズでドロップショルダーで肩は落ち気味に、ヒップにかかる長めの着丈でリラックス感を演出します。

表は胸ポケットにさりげなくバレンシアガのシンプルロゴ、背中は大胆にプリントされた「Europe」の文字が印象的です。

ゆるやかに描かれたヨーロピアンなフォントが、程よい抜け感に。

バーバリー一覧 > バレンシアガ一覧 >
∇フロント∇ ∇バック∇ 【左】ルイヴィトンの19AW タミヤフラワープリントTシャツ。

こちらはなんと、OFF-WHITEのクリエイティヴディレクター、ヴァージルアブローと村上隆のコラボTシャツです。

ミニ四駆やラジコン、プラモデルで絶大な人気を誇る日本の総合模型メーカータミヤ。

シュプリームやJUNWATABNABEとのコラボなど、アパレル業界からラブコールが絶えないタミヤですが、ルイヴィトンと組むことにより、高級感とこのインパクト。

圧倒的です。タミヤの赤と青の企業ロゴをオマージュしたヴィトンのビッグフラワープリント。

村上隆ら2人のディレクションにより、大き過ぎるくらい超ビッグなロゴ、 パキッとしたラバープリントが醸し出す雰囲気は芸術そのもの。

表の「VUITTON 」ロゴに配されたストライプは、ピアノの鍵盤デザインですよ!おしゃれですよね。

【右】控えめな佇まいが上品なグレーのTシャツも、同じくヴィトンのものです。

前述のヴァージルアブローによるコレクションから。 一見シンプルですが、ルイ・ヴィトンならではのシグネチャーがさりげなく散りばめられたデザインは、オーラが漂いますね。

シーズンテーマである「インサイドアウト」。 ショルダー部分は裏地のように見せたステッチ、正面左下部分はシルバーの刻印入りステープルが光ります。

背中にはファンお馴染みの反転デザインロゴタグが。 遊び心くすぐる大人な主張です。

ルイヴィトン一覧 >
以上、ブランドに共通していえることは、「背中で物語る」です。

バックにこだわりを感じると、男の余裕を感じますね。

今年も背中で魅せていきましょう!

ALLU銀座店では、メンズ、ユニセックスアイテムが多数充実しておりますので、春夏のおしゃれ計画に是非お役立てください!

銀座店について詳しく >
SHARE
Twitter

Staff Coordinate

Features

Birkin,Kelly,Picotin etc.

Rolex,Cartier,Hermes etc.

VUITTON,HERMES,CHANEL etc.